2008年の生活記録             戻る
6月の主な活動
1日 朝から自転車で撮影に。木津川の土手を辿って、井手町から山城町の竹林まで行く。撮影しながらのんびりと行く。→画像を見る!!
3日 T氏とファミレスで昼食。午後のかなりの時間雑談。
4日 京都市内の書店に。図書館代わりにかなり長時間居座る。1万円ほど本を購入。
6日 姪の結婚式に出席するため、妻と丹後へ。姉の家に泊めてもらう。東京から兄夫婦も来ていて、夜遅くまで6人で様々の話。
7日 峰山の金刀比羅神社で結婚式。午後は吉翠園というところで披露宴。夕食後、帰路につく。
9日 久しぶりに、車で鷲峰山の林道へ。小紫陽花が咲き始めていた。→画像を見る!!
12日 自転車で散歩に。木津川の土手の上を走る。走行距離は30kmくらい。→画像を見る!!
13日 KS病院受診。血小板の値は、ほとんど横ばい。引き続き同量の薬を続けていく。
14日 T氏とファミレスで昼食。午後のかなりの時間雑談する。
17日 夜、写真サークル参加。久々にほぼ全員がそろう。
19日 理由分からず体調悪い。一日中寝て過ごす。
22日 雨よく降る。雨の中、鷲峰山の林道の撮影を決行。激しい雨と霧。朽ち木が落下してくる。危なかった。カメラが雨に濡れ故障。電気回路に水が侵入したためか。すごすご帰る。→画像を見る!!
23日 カメラをドライヤーで乾かすと回復。再び懲りずに雨の鷲峰山に。雨の中苦戦。泥まみれ。
24日 妻と宇治の三室戸寺のアジサイ見物。かなりの人出。→画像を見る!!
26日 愛用のニコンF100がついに故障。京都市内の三條サクラヤで安い中古カメラを買う。河原町のギャラリーなども見学する。淳久堂書店で本も購入。
28日 朝からT氏と京都市内の温泉に。湯を温泉地より輸送している温泉。
29日 朝からコンビニの寿司を買って、またも懲りずに雨の鷲峰山林道へ。雨の中、シダなど撮影。
5月の主な活動
3日 良い天気。人出をさけ城陽の鴨谷の滝がある里山で一日過ごす。ポリ袋にご飯を入れて弁当にする。水流に椿の花の落ちる秘密の撮影ポイントで撮影。人は誰もいなかった。→画像を見る!!
4日 T氏と京都市内見物。しょうざんの庭園。光悦寺。蹴上浄水場のツツジ。など。→画像を見る!!
6日 良い天気。妻と宇治の平等院を見学に。地元なのに行ったことがなかった。他府県ナンバーの車が多い。今年は、藤の花の色が少し悪いらしい。→画像を見る!!
15日 近江八幡の水郷へ。一日中、水郷を行く舟や水の張られた水田を見ながら過ごす。水田に夕日が映えて美しい。家に帰ると8時をすぎていた。
16日 KS病院で診察。骨髄の繊維化が進むと、それにつれ、脾臓の肥大化も起こるらしい。脾臓のエコー検査を来週することに。骨髄線維症は、早ければ一〜二年で終わりが来るらしい。〜▼
17日 自転車で城陽市内、木津川の堤防などをあてもなく散歩。茶摘みも最盛期。かきつばた美しい(城陽はかきつばたの産地)。→画像を見る!
18日 被写体を求めて山城横断林道へ。童仙房まで行く。突然の雨。写真は無し。
20日 夜。写真サークルに参加。
21日 良い天気。朝から童仙房の茶畑へ。一日中茶畑で過ごす。→画像を見る!!
22日 退職教師仲間のT氏とドライブ。長岡天神。長岡の光明寺。貴船。鞍馬。など。→画像を見る!!           
26日 井手町の万灯呂山に登る。竜王の滝などを見る。
28日 KS病院でエコー検査。脾臓は肥大化しているものの、すぐに危険と言うほどではないらしい。胆嚢にポリープと胆石があることが判明。病気は一つだけにしてほしいけど・・・・。〜▼  昼食は、T氏とファミレスに。
30日 自転車でフラフラと散歩。国道一号線を超えて八幡市の方まで来てしまった。
4月の主な行動
2日 妻と母を京都市内の桜見物に連れて行く。ほぼ、どこも満開。
3日 午前中は、井出町の地蔵院に桜の撮影に。隣の神社で春の例祭。思わぬ被写体に出会う。
夜は、K中学最後の担任クラスのクラス会。高校3年生になる。生徒も教師もお互い、あまり成長してないようである。以前と変わらない様子。酒とタバコは無かった。これは成長か?
5日 妻は母を連れ千葉へ。良い天気。一日中桜を求めてウロウロ。夜は一人ですき焼きを食う。
7日 雨よく降る。雨に濡れた桜を撮影しようと出かけるが、労多くして成果無し。雨に濡れただけ。
9日 八幡の背割り堤の桜を見物に。平日なのにすごい人出。
10日 朝から激しい雨。宇治川ラインに桜の撮影に。雨霧と桜の組み合わせなかなか良い。しかし、車の通行多く傘を差しての撮影はかなり危険。カッパ着てカメラにもカバーをかけたベテランいる。手際よい。
11日 KS病院血液内科で初めての診察。肝炎の発症が判明。薬の副作用らしい。投薬方針変更。〜▼
12日 退職教師T氏とS氏の三人で岡崎動物園へ。夜はホテルのバイキングレストランで食事会。〜♪
14日 丹後半島の桜を撮影に行く。予想が外れ天気が悪く、ほとんど撮影できず。丹後に泊まる。
15日 良い天気。朝、5時半頃から撮影開始。海岸線を伊根町蒲入まで行く。午後帰路に。
夜は、写真サークルの例会。
18日 KS病院で検査と診察。肝炎は快方に向かっていた。やはり薬の副作用のようである。
21日 妻と大阪造幣局の桜見物。平日なのにすごい人出。桜クルーズの船にも乗る。→画像を見る!!   
22日 T氏と嵐山方面見学。化野念仏寺。愛宕念仏寺などを見学。化野は境内撮影禁止。愛宕念仏寺は撮影自由。羅漢像の撮影するなら、愛宕念仏寺がお薦め。数も多くおもしろい。→画像を見る!!
24日 雨の中を撮影に。宇治川沿いをウロウロするも疲れただけ。 
26日 宇治田原にボタン桜を見に行く。田植えも始まりにぎやか。
28日 伏見の酒蔵を見物に行く。川沿いの柳も美しい。→画像を見る!!
29日 午前中、母を滋賀県栗東まで送る。
午後は、T中学時代の同僚女性3人より食事会に誘われる。T子さんの別宅で。T子さんは、まだ現役教師。R子さんは、退職してロシア語の通訳として活躍。Y子さんは、退職してNPOのネイチャーガイドとして活躍。美女三人に囲まれて〜♪♪!
30日 カメラのキタムラ大久保店へ。来月前半にサークルの写真展示。その準備。
3月の主な行動
1日 青谷梅林に自転車で撮影に。梅は二分咲き程度。チャンス無し。
2日 近江八幡西の湖に撮影に。葦原で、超望遠レンズで「チュウヒ」をねらう人達かなりいる。見学する。チュウヒとは、鷹の一種らしい。私のレンズでは無理。
5日 北野天満宮に梅の撮影に行く。雪降る。Good。18年前の卒業生に偶然会う。あまりの境遇に内心泣く。
6日 城陽市図書館へ。目前、おばさん自転車で転倒。介抱する。救急車で病院へ運ばれる。
7日 自転車で城陽市内を被写体求めてウロウロ。栃の巨木発見。市指定の名木らしい。
8日 T氏と北野天満宮の梅見物。写真撮影の舞妓さんいる。紛れ込んで無断撮影。得した気分。
9日 近江八幡市北ノ庄の葦焼き撮影に。葦がなかなか燃えず火がすぐ消えてしまい、撮影失敗。
夜は、卒業生M君に誘われ二人で一杯飲む。あまりにも厳しい家庭状況を知らされる。
11日 琵琶湖岸道路をドライブ。霧が発生。思わぬシャッターチャンス。
12日 病院受診。耳鳴りひどく睡眠に支障。副作用の疑いで、再度投薬方針変更。
13日 鴻ノ巣山に散歩に。梅の花が満開。
14日 宇治田原高尾で、雨の中で梅の撮影。雨霧の中の梅。最高。急斜面に下りて撮影。転倒。泥まみれに。
15日 甥の結婚式に出席。新幹線で東京。明治神宮神楽殿。初めての明治神宮。竹下通りはすごい人出。夜、最終の新幹線で帰る。
17日 良い天気。妻と奈良県月ヶ瀬梅林へ。梅は満開。梅にメジロ撮影。盆梅、山芋、焼き栗など買う。
19日 雨よく降る。雨霧を求めて宇治田原高尾に。梅に霧。三脚故障。すごすご引き上げる。
20日 U精機韓国支社長M君帰国歓迎一杯飲み会。M君はかっての職場の同僚。転職し、今では一部上場企業の執行役員。
22日 田んぼのあぜ道でつくし発見。今季初。さっそく撮影。
24日 良い天気。宇治田原高尾に行く。ウグイスがうるさいくらいよく鳴いていた。
26日 病院受診。主治医S医師は転勤。これを機に、KS病院に転院することになる。予約など済ませる。次の病院は、大病院なので待ち時間など心配。
29日 T氏と昼食。その後、京都市内の桜見物に。北の方はまだ早い。岡崎公園は、ほぼ満開。
30日 雨。宇治田原の高尾に霧と梅の撮影に。
2月の主な行動
2日 病院受診。脳神経内科
3日 朝から積雪。すぐ撮影に。宇治田原高尾は、雪のため目的の場所にたどり着けず。湯屋谷の茶畑も
積雪で車は通れず。徒歩で行く。雪でズボン・靴などベトベトに。苦労の割に写真は撮れず。帰って寝る。頭痛ひどい。
9日 朝10時頃より雪降り始め、見る間に積雪。かなりの大雪になる。宇治田原へ撮影に。雪の中をウロウロ。
11日 流れ橋。高尾などにロケハン。
13日 病院受診。血小板値100万。相変わらず。耳鳴りひどく、副作用を疑い薬の変更の指示出る。
17日 雪。琵琶湖東岸能登川あたりまで足を伸ばして撮影。
19日 写真サークル月例会。
20日 妻の実家へ。夕食を食べさせてもらう。
21日 城陽市図書館へ。
24日 雪。宇治田原高尾、鷲峰山などに雪の撮影に。林道に車の轍無し。新雪の上を走る。
25日 T氏と喫茶店でコーヒー。1杯でかなりの時間過ごす。
27日 病院受診。治療方針に変化なし。耳鳴りなどひどい。
1月の主な行動
2日 北野天神近くの妻の実家ですごす。北野天神に初詣。おみくじ末吉。縄に結んでくる。妻は吉
3日 近所の水渡神社で初詣第二ラウンド。小吉。
6日 T氏とS氏の三人で、T中時代の職場の同僚であるSC氏の所属する合唱団のコンサートに。
京都コンサートホール。夜は、三人の新年会。食べ過ぎ
8日 タッドレスタイヤ4本購入。5万円。雪の丹後半島撮影の準備整える。
高層気象天気図より、来週寒波が来ると予想。自信はないが。
9日 病院受診。血小板の数値は、依然として100万を超えている。投薬の効果が思ったように出ないらしい。
13日 寒波襲来。丹後半島の撮影に。途中、全線みぞれまたは雪。丹後海岸はみぞれ激しい。
強風。三脚も立たないくらい。撮影不能。
14日 この日も丹後半島で撮影。時々雨。波が少し低くなってきた。思い通りの場面に遭遇せず。カメラ塩まみれに。
この日も丹後泊。
15日 天気良くなり、波も穏やかに。撮影に適さず。昼前、帰路につく。ワカメをみやげに買う。妻の誕生日に
撮影に行った ため、妻不機嫌。 この日の夜は、写真サークルの例会。年度賞など決める。
18日 琵琶湖に撮影に。小白鳥、菜の花など撮影。比良山は雪化粧。親切な人に小白鳥が羽根をひろげる
前兆を教えてもらう。大収穫。
19日 T氏と映画に行く。「椿三十郎」。レストランで昼食。喫茶店で話し。
21日 雪の宇治田原・高尾に撮影。積雪の山にモヤがかかる。残り柿もまだ健在。
23日 霧発生。宇治田原・高尾に撮影に。
24日 冬の丹後半島の撮影に。2泊する。今回も積雪は少ない。
27日 冬の丹後半島の撮影に。2泊する。今回も積雪は少ない。
29日 映画に行く。山田洋次監督「母べえ」。この映画は、お薦めです。
30日 病院受診。血小板値100万以上。
 31日

頭部MRI画像撮影。頭部の脳梗塞の進行を調べる。この病気は、血栓ができやすい。